バーチャルオフィス・レンタルオフィス Leap8 を運営している稲見と申します。シェアオフィスをお考えの方の中には、これから独立・起業を検討されている方も多いと思います。そもそも、なぜ、シェアオフィスを運営しているかといいますのは、私自身の起業初期の頃は、固定費である月末の家賃の支払いがとてつもなく、大きな負担でした。創業して間もないころは、右も左もわからず、まさに五里霧中といった状況で、売り上げも安定せず、収入よりも支払いの方が多い月があり、どうやって支払いをすればよいか途方にくれたこともしばしばでした。そんなときに、もっと家賃の安い事務所に移転しようかと悩む日々でした。
現在、起業してから20年が経過し、弊社もほんの少し余裕がでてきました。弊社の軸となる事業は、一般企業様のトータル販売促進をご提案している会社です。職種的に、これから起業するという方のご相談も年間に、30件ほどあります。そんなご相談の中で、必ず出てくるのが、開業資金の中の家賃の割合は大きいものです。かと言って、職種的に、ご自宅では開業が難しい場合もあります。このコーナーは、私自身の経験も踏まえた上での独立・起業のノウハウを具体的に書いていきたいと思います。
そういう方々の為に、バーチャルオフィス、レンタルオフィス、シェアオフィスがあれば、開業資金を節減出来て、本業の商品仕入れや営業活動に十分に力を注げると思います。
また、これから起業される方は、大きな夢と同じくらいに大きな不安もあるかと思います。
このコーナーでは、私自身の起業の経験と20年の間に学んだ経営的なお話をしていきたいと思います。起業家の方にほんの少しでもお役にたてれば幸いです。